肉七味炒め定食(1030円)@五反田・志野
2019-06-05
休日、五反田TOCでの催事に来たついでにランチ。TOC地下には確か山田うどんがあったはず。。と飲食店フロアへ。
だうどんへ向かう途中、ふと「志野」を見ると結構空いてます。しかもパッと見喫煙者いないかも。
・・・ということで、急きょ志野へピットイン。狙いは当然、ずっと食べてみたかった名物「ニクシチ」。
休日14:00到着。店内半分ほどの入り。テーブル席へ案内されます。
メニューを見ると、いわゆる日式中華なラインナップで、ラーメンから定食まで様々。
かなり目移りしますが、今日は初心貫徹で肉七味炒め定食、通称「ニクシチ」をオーダー。
待つこと5分ほどで着皿。
ほぉ。。。これがニクシチ。豚バラをタレと七味で炒めたシンプルな料理。お値段もお値段なので、結構ボリューミィですよ。
あら?でもライスかなり少なめなんですね。これでこのボリュームの肉を食えってことか?と思いメニューを確認すると。ご飯は二杯までおかわり無料とのこと。ホッ。
では早速肉を一口。
・・・これうまいな!
肉は薄切りの豚バラスライス。他の具は特になく、ひたすら肉を醤油ベースのタレとたっぷりの七味で炒めたもの。薬研堀の七味の缶があったので、おそらく同じものを使ってるのかな?
この食堂の目玉商品ということで、店外にもたくさんのPOPが貼ってあり、でもこれまで「単に肉を七味で炒めたくらいだったら自分でもできるじゃん」と敬遠していたのですが。。。これうまいな(二回目)!
なるほど、一味の単調な刺激ではなく、陳皮や山椒、ニンニクや生姜等、複雑にスパイスや香味野菜が効いているので、単に辛いだけじゃなく味に深みが出るんですね。
色的には豚キムチみたいに見えるけど、それよりサラッとしているのにパンチはしっかりあり、これはクセになるのもわかるかも。肉もいい具合に熱を入れられ柔らかいですね。
千切りキャベツと一緒に食べるといい感じにさっぱり。また、添えられたマヨネーズがまたジャンクさを増してくれますね。スパゲティサラダも地味に旨いw
味噌汁は、豚の姿は見えませんが豚汁。多めに入った油揚げがポイントかな。
肉は結構たっぷりあり、150g以上はあったかな?当然ライス1杯では足りず、2杯めをお願いします。
今回はおかずを多めに食べるペース配分でしたが、省エネは十分に可能なので、ご飯3杯コースがベストかな?
ということで、サクッといただき満足でごちそうさま。
正直、内容に対し価格は高めだとは思いますが、築地やよい軒の「やよいシリーズ」のように、中毒性ありますね~これは。
メニューには「肉七ラーメン」というのもあり、これとライスってのも最高かも?
お隣の女の子が頼んでいたオムライスもクラシックなタイプで旨そうだったし、ここは再訪ありかな。
--
関連ランキング:定食・食堂 | 大崎広小路駅、五反田駅、不動前駅