オムレツカレー(430円)@新馬場・ランチハウス
2017-11-24
遅めのランチを近所で。サクッと済ませたかったので、ほか弁屋の営む路麺店という珍しい形態のランチハウスさんへ。
こちら、そばうどんだけでなく、お隣のほか弁屋のメニューを店内で定食として食べることもできるユニークなお店です。
平日14:30到着。前客2、後客0。
カレーに何をトッピングしてみようかな、と思いつつメニューを見ると、オムレツカレーというのがあります。
もしかして洋食屋ライクに、オムライスにカレーがけみたいな感じだったりするのかな?(伏線)とおばちゃんに口頭オーダー。
1分もかからず呼び出しがかかりセルフ着丼。
いやいやいや。。普通のカレーに、トッピングとして小さなオムレツが載っているタイプですやんorzそして味噌汁付き。
しかもこのオムレツ、昔給食でよく見たやつだよ。。。
まずはカレーを一口。
おぉう、痛恨のレトルトカレーorz
甘口のねっとりしたルーは、スパイス感はなく典型的な日本のおかずカレー。
中には角切りでサイズが揃ったジャガイモとニンジン。肉は崩れかけのものが少々。
そういえば最近「ボンカレー」食べてないなぁ。。
ご飯は300g程度はある感じで、ボリューム的にはうれしいですね。
ただ、此方はいつもそうなんだけど、べちゃっとしたかなり柔めの炊き加減なので、カレーには合わないんですよね(;´Д`)
そして前述の通り、オムレツも痛恨の既製品。
真空パックに入ってて湯銭するだけでいいアレですね。今でもたぶん業務用食品店とかで買えるのでしょう。
甘くてプリッとしてて悪くないんだけど、やっぱり既成品が出てくるのはちょっと残念感ありますね。
ということで、サクッといただきごちそうさま。
うーん、そばもなかなか旨いし、この前のハンカラ定食も悪くなかったんだけどなぁ。。
こういうドイヒーでヤレたカレーを求める上級者向けの味わいということで、そんな気分の時は(あるのかな?)またここでカレーをいただくことにしましょう。
--
ランチハウス (弁当 / 新馬場駅、北品川駅、天王洲アイル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0